家庭菜園の里芋を使った郷土料理
こんにちは!家庭菜園で収穫した野菜を使って、美味しい郷土料理を作るのは素晴らしいアイデアですよね。
今日は、香川県の伝統的な炊き込みご飯「いりこ飯」をご紹介します。
特に、家庭菜園で採れた里芋を使って作ることで、より風味豊かな一品に仕上げましょう。
いりこ飯とは?
「いりこ飯」は、香川県で親しまれている炊き込みご飯の一つです。
「いりこ」とは、煮干しのことを指し、このいりこを使った出汁がご飯全体に豊かな旨味をもたらします。
具材としては、家庭菜園で採れた里芋や人参、椎茸などを使うことで、季節の味を楽しむことができます。
いりこ飯のレシピ
材料(4人分)
- 米 2合
- 里芋 4〜5個
- 人参 1/2本
- 椎茸 3〜4枚
- いりこ 10〜15匹
- 醤油 大さじ2
- 酒 大さじ2
- みりん 大さじ1
- 塩 小さじ1/2
- 水 適量
作り方
米の準備
米を研いで30分ほど水に浸しておきます。
具材の準備
- 里芋は皮をむいて一口大に切ります。泥がついている場合は、しっかりと洗ってください。
- 人参は皮をむいて細切りにします。
- 椎茸は薄切りにします。
いりこの準備
いりこは頭と内臓を取り除きます。これにより、雑味を減らし、よりクリアな出汁が取れます。
炊飯
- 炊飯器に研いだ米と適量の水(2合の目盛りまで)を入れます。
- その上に切った里芋、人参、椎茸を乗せます。
- いりこを全体に散らします。
- 醤油、酒、みりん、塩を加えます。
- 通常通りに炊飯します。
蒸らしと混ぜ
炊き上がったら、10分ほど蒸らしてから全体をよく混ぜます。いりこの出汁が全体に行き渡り、具材の旨味がご飯に染み込みます。
いりこ飯を楽しむポイント
いりこ飯は、そのシンプルな味付けと具材の組み合わせが絶妙です。いりこがもたらす深い旨味と、里芋のほっくりとした食感が特徴的。
さらに、家庭菜園で採れた新鮮な野菜を使うことで、季節感あふれる一品になります。
また、いりこの頭や内臓を取ることで、子供や魚の苦手な方でも食べやすくなります。
余ったいりこ飯は、おにぎりにしてお弁当に持って行ったり、お茶漬けにしても美味しくいただけます。
まとめ
香川県の郷土料理「いりこ飯」は、家庭菜園で収穫した里芋を使うことで、より一層美味しく仕上がります。
シンプルながらも深い味わいのこの料理を、ぜひご家庭で楽しんでみてください。
家庭菜園の野菜と共に、地域の伝統を味わう素敵な時間をお過ごしください。